賃貸オフィスの賃料は3つの要素で決まります。
その1つ目はオフィスの入っている建物の地価で、例えば首都圏の主要5区と言われる千代田区や中央区、新宿区、渋谷区、港区といった交通の便利な場所や駅から近い場所は、土地の坪単価が高いため賃料も押しなべて高目です。しかし、これらの区でも駅から離れている場合や、下町のエリアになれば坪単価も下がる傾向にあります。
2つ目はオフィスの入っている建物のグレードも大きく影響します。築年数が浅くセキュリティや耐震設計、設備などが充実している場合は高くなり、築年数が経っている物件は安くなるのは一般の住宅と同様です。
3つ目はオフィスの広さです。これも一般住宅と同じですが、広さと坪単価は比例しているので広ければ広いほど高く、逆にワンルームタイプなどの賃貸オフィスは手頃な値段が多くなっています。
賃貸オフィスを契約する場合は、エリアと築年数、広さをポイントにして選ぶことが大切です。
賃貸オフィスを借りる場合には、仲介に入った不動産会社に仲介手数料を支払うのが一般的です。しかしこの手数料は多くの企業にとって大きな負担となります。できるだけ少ない手数料でオフィスを賃貸したいと考えるのが一般的です。
そこでお勧めしたいのが、仲介手数料無料の仲介会社です。
あなたがこれから依頼しようと考える不動産会社は、どのような手数料形態になっているでしょうか。仲介会社から見ると、貸主と借主のどちらからもらっても良いことになっています。したがって、貸主からもらえば借主の負担がなくなるわけです。もちろん不動産会社も損をすることがなくなります。
貸主と借主のどちらから手数料を取るのかは仲介会社の考え方によって異なります。あなたが借主として賃貸オフィスを用意したいのであれば、貸主からお金をもらっている仲介手数料無料の不動産会社を選ぶようにします。
そうすれば、手数料を支払わずに済み営業資金等に充当することができます。
◎2024/1/4
情報を追加しました。
◎2023/3/1
情報を追加しました。
◎2022/5/10
情報を更新しました。
>内装工事を視野に入れて賃貸オフィスを選ぶ方法
>コストパフォーマンスを考慮した賃貸オフィスを利用しよう
>立地にこだわって企業の移転に最適な賃貸オフィスを選ぶコツ
>賃貸オフィスにおける原状回復の義務と対応
>賃貸オフィスとレンタル倉庫のメリットを考えよう
◎2020/8/3
会議室の時間予約も可能
の情報を更新しました。
◎2020/6/10
契約時に気をつけるポイント
の情報を更新しました。
◎2020/4/14
ネットビジネスに対応
の情報を更新しました。
◎2020/2/18
賃貸オフィスの更新料
の情報を更新しました。
◎2019/11/7
賃貸オフィスの賃料
の情報を更新しました。
◎2019/10/31
サイト公開しました
copyright (C) 2019 賃貸オフィス豆知識 all rights reserved.